うちの芝刈りペットヤギ、Qたろうくんですが、今朝起きて小屋の様子を見ると、大変なことに!小屋の中が茶褐色の汚物まみれ!うぎゃあ!!
昨日、私が夕方6時まで仕事だったので、まだ日も長いし、日陰もあるしいいだろうと、家の裏に繋いで飲み水と一緒に6時間ほど放置していたのがいけませんでした。そこにはツツジの植込みがあって、ヤギはツツジを食べると中毒を起こすので板を立てかけていたのですが、風で倒れたのか、はたまたQたろうが自分で倒したのか、食べ放題な状態になっていたのです。でも夜の時点では異変はなかったので、そのまま小屋に入れて寝たんですが、朝の小屋の様子から、夜中激しく吐き続けていたようです…。
ヤギは我慢強い動物、とは本当で、苦しかっただろうに昨夜は全く異変に気づきませんでした。飼い主失格 ><;
とりあえずドロドロになってしまった口元と前足を濡れタオルできれいに拭いて、塩と水分をたっぷりとらせて様子を見たら、夕方にはケロリでした。お詫び(?)に、長めのお散歩に行きました。草と、刈り残しの稲を一生懸命にかじってました。
これに懲りて、もうツツジには手を出さなくなると、いいな~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |