雨上がりの夕方、涼しい風の吹き込むU自然療法院より、暑中お見舞い申し上げます。
梅雨が明けきらず、湿度の高い日々が続きますね。夏バテになっていらっしゃいませんか?
療法院の外ではゴーヤーがたわわに実っています。ゴーヤーチャンプルー好きの院長が、リビング兼待合い室のカーテンにと6株も植えてくれました。
夜になると窓ガラスに張り付いて、明かりに集まる虫をごちそうにするアオガエルさん。すっかり、療法院の仲間です。
今日も良い夜をお迎えください。
我が療法院では、「景観を損ねる」として網戸をつけていません。ですが、もともと窓の多い建物なので、気温の上昇とともに蚊の被害も増えています。日中は蚊取り線香を炊いたり、レモングラスのオイルをスプレーしたり、どうにか工夫をして刺されないようにしているのですが、寝ている間はどうしても無防備になってしまいます。
そこで、寝室に天蓋を取り付けてみました。とても優れもので、見た目も西洋の子供部屋のように可愛らしいし、何より、寝ている間に耳元で鳴るプーーーンという音で起こされることもなくなって、大喜びしていました。
それなのに先日、夜中にスネのかゆみで目が覚めました。見ると、膝から下が天蓋から思い切りはみ出ていました。。。やはり寝ている間も油断できませんね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |